BLOG
2025/03/02 08:44
こんにちは! 2歳と0歳の二児のママ beniko です♩
2025年もあっという間に1ヶ月が過ぎ、新生活の準備を始めているご家庭も増えてきましたね。
今回は上の子を0歳から保育園に通わせている私がおすすめする入園グッズをご紹介します🌸
これから入園準備を進めるママさんの参考になれば嬉しいです!
① お名前シール
園では全ての持ち物にお名前が必須。でもいちいち書くのは面倒くさいし、お下がりやお譲りを考えている場合、ペンで書くのは気が引けます。
そんな時におすすめなのがお名前シール。ノンアイロンで、洗濯をしても剥がれにくい!バリエーションも豊富なので選ぶのも楽しい!
② おむつスタンプ
0〜2歳前後の入園では、毎日4〜5枚のおむつが必要です。1枚ずつ名前を書くのは大変なので、これがあればワンタッチで済んで楽々!時短!
③ ヘアゴム
低年齢の赤ちゃんも一緒に過ごす保育園では、誤飲の可能性があることから小さいヘアゴムの使用を禁止されているケースも...!
そんな時におすすめなのがこれらのアイテムです!可愛くて、絡まりにくく、普段使いにもばっちり♩
④ コットカバー
保育園では必ず設けられているお昼寝タイム。お昼寝用のコットにはカバーが必要です!
(0歳児クラスではお布団でのお昼寝でした!)
バスタオルにゴムを付けるのもいいけど、せっかくなら可愛いものを使いたいですよね♡
⑤ お食事エプロン
朝おやつ、お昼ごはん、午後おやつの3回、お食事エプロンを使うタイミングがある私の園では、毎日3枚のエプロンが必要です!
そして園では汚れたエプロンを洗えないので、家に持ち帰ってくる頃には、においが付着して取れなくなったり、カビの原因になったり...コスパが悪いなと感じていました。
そこでシリコンタイプに変えてからは、洗うのも何もかも本当に楽になりました!
※シリコンタイプが禁止されている園もあるので必ず事前に確認してから用意してくださいね!
⑥ 保育園着
毎日沢山のお着替えをする保育園では、お洋服のストックが常に必要になります!
色んなプチプラ保育園着を購入してきましたが、私が一番おすすめするレギンスが、韓国子供服ショップ 『 Amuu.shop 』のオリジナルアイテム " もちもちレギンス " です♡
とにかく生地が柔らかくて、触り心地が抜群!お着替えもしやすいようで、娘も2歳前から自分で着脱できています!
我が家の保育園着は、ほぼこのレギンスです!
URL : https://amuuu.theshop.jp/categories/4081559
いかがでしたか?
ほとんどのアイテムは楽天市場で購入可能です!
今日ご紹介していない入園グッズとして使えるアイテムも楽天roomに掲載しているので、ぜひ見てみてくださいね♩
https://room.rakuten.co.jp/room_kmk1892317/items
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▲ライターbenikoのInstagramフォローはこちらのバナーをtapしてね